2025年夏の懇親会(海編)

もう活動報告のブログが全く手につかず
というか、活動が多すぎて書ききれませんwww

日々の活動も伝えてはいきたいのですが
去年の9月-10月の記事で止まっていて
もう追いつくことを諦めて
今年の記事を書いていこうと思いますwww

日頃助けていただいているボランティアメンバーへ
感謝の気持ちを込めて懇親会を開催!!
BBQ&海水浴の様子を報告します!!

地域おこし活動8年目の「いなかラボ」です。主に兵庫県三田市とオンラインで活動中。InstagramThreadsXで発信中。お問い合わせいなかラボの歴史

目次

7月27日海水浴、そしてアンコールの9月3日

7月27日に、僕が管理をしている明石の空き家が
海が目の前ということで、海水浴&BBQを開催しました!!


日頃のボランティア活動で、竹炭や竹チップを販売し
その収益で活動資金を捻出していますが
1年を通して、お金が余った場合は様々な形で
ボランティアメンバーへ還元しています!!

この懇親会も、その還元の1つです。


とにかく、泳ぐ、遊ぶ、食べる
ただただそんな1日を過ごしました!!

ボランティア活動で結束を固めた仲間同士が
一緒に遊ぶのですから、それはそれは楽しい1日でした!!

7月に実施した懇親会で、もう一回のアンコールがありましたので
9月初旬にもう一度実施しました!!

どちらも楽しかったし、特に子供たちには
夏の思い出になったのではないでしょうか!!

これからも、この頼もしい仲間たちと
日々の活動を頑張っていきたいと思います!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
いなかラボの活動にご興味をおもちの方へ

子連れで田舎問題に取り組む活動をしています。
家族で参加できる里山整備プロジェクトです。

お子さんに色々な挑戦をしてもらったり、自然に触れたりすることができます。
タケノコや山菜などの山の幸は自由に採ってください。


ご家族でのアウトドア活動とお子さんの習い事とを合わせたような位置付けを目指しています。
そしてプロジェクトを中心に老若男女が楽しく参加できるコミュニティにしたいです!!


里山整備以外にも、いなかラボに関わる方法はたくさんございます!
下記ページからご遠慮なくコメント・お問い合わせください。

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次