Rea-Jenee Japanという名前について

Rea-Jenee Japanとは
スポンサーリンク

どうもRea-Jenee Japanです。
今日は、『Rea-Jenee Japan』って
なんやねん!?

という皆さんの疑問を
説明していきたいと思います。

これをちゃんと読んでもらわないと
「きもっ!」って
言われて、僕は終わってしまいます。

はじめに

Rea-Jenee Japanの概念が
とてもわかりにくいだろうと
思うのですが、
自分なりにたくさん考えて
きちんと信念を持って活動を
しています。

実は、インスタやFacebookでも、
上手くこの概念がお伝えできてません。

ずるずると活動だけが
1人歩きしている状況ですが、
この記事を持って
皆さんにご理解いただけたら幸いです。

前置き

※ いつも読んでくれいている人は
  この段落は飛ばしてもらっていいです

僕は子連れで田舎問題に取り組む活動を
約5年ほど行っています。

2021年10月、兵庫県三田市で
里山整備のプロジェクトを
立ち上げて、子連れで活動をしています。

その活動の中で、子供に田舎問題の知識、
解決のためのノウハウを次世代に
継承していきたいと思っています。

プロジェクトは地主さんからは
お金は頂かずボランティアで実施しています。

しかしながら、活動には資金が必要になります。
マネタイズも含めたプロジェクトの運営ノウハウを
子供には学んでもらいたいと思っています。

わかり易く説明するために
このプロジェクトの事を例え話にすることが
出てくると思います。

プロジェクトに参加してくれている人が
より理解できるための配慮です、
ご理解のほど、お願い致します。

では、本題です。

Rea-Jenee Japanって個人?団体?誰?

正直なところ、
僕がRea-Jenee Japanと頑なに
表記して活動することについて
みんなは、どう思ってるんやろ??
と、実は感じています。

あまり、
「Rea-Jenee Japan」って
なんなん??
と聞かれたこともないですし、
みんな、なんとも思っていないのか
気になりつつも聞いてこないだけなのか。。。

この疑問を一つずつ、
僕の考えも交えつつお伝えし、
説明していきます。

1つだけ、これだけは言いたい。
怪しくないです!!真剣に活動しています!!

Rea-Jenee Japanは個人です!!

今は個人です。
オフラインで面識がある人は
わかると思いますが、
「イケちゃん」そのものです。

では、なぜ「Rea-Jenee Japan」と
名乗るのか??
個人名で活動しないのか??

少しずつ説明します。

儲かるビジネスをやって
成功すれば法人化すれば、
その実績と自分の意思は
次世代の経営者・運営者へ
継承していくことができます。

もちろんRea-Jenee Japanも
上手くいけば、法人化するかもしれません。

しかし、今の活動において、それは非常に困難です。
まず、大前提に慈善事業であるということ。

儲けることを目的としていません。

田舎問題を解決に導き、次世代に
健全な田舎ライフを提供したい。

クリエイターの儲からない問題と
田舎問題をマッチングして
WINーWINの関係を作りたいと
思って活動しています。

ただ活動に資金は必要です。
今は、僕自身の本業での収入と
賛同してくれた人達の資金を
活動に使っています。

でも、そんなやり方では
よほどの変態でないと、活動を
継続してくれません。

なんとか、地主さんの負担にならないように。
来てくれた方々が、活動を継続してもらえるように。
運営者が損をしないように。

少しずつですが、AllーWinで活動が循環するよう
仕組み作りを、時間はかかりますが
模索し続けています。

しかしながら、
僕自身の個人名で
儲からない田舎問題と
クリエイターの稼げない問題に
取り組んで、実績が残せないまま
もし僕自身が死んでしまったら、

今までやったことは誰にも継承されず
水の泡と化すことを懸念しています。

そこで、色々と勉強をして行き着いたのが
個人名ではなく
キャラクター的な名前をつける
という方法です。

Rea-Jenee Japanは「歌のお兄さん」理論です!

NHKの歌のお兄さんは、
定期的に人が変わりますが、
そのコンセプトは変わらず、
2代目3代目に継承されています。

そして、何者でもなかった若い男性は、
歌のお兄さんを継承した時点で
「歌のお兄さん」というブランドを纏って、
そこに自分の色を乗せて、
子供達の人気の的になり、
楽しく歌に乗せて子供の教育や
成長を支える訳です。

仮面ライダーなんかも同じ理論だと思います。
もうひとつ言えば、
歌舞伎の世界も同じような襲名のシステムです。

Rea-Jenee Japanも、これと同じようにして
意思を継承してもらいたいと思っています。

僕が死んでもRea-Jenee Japanは死にません

初代歌のお兄さんが歌を歌えなくなっても、
その実績と意思は2代目歌のお兄さんが継承して、
活動してくれます。

僕が死んでも、
今までの活動実績と意思を継承してもらう。

2代目Rea-Jenee Japanとして、
田舎問題の解決とクリエイターの
儲からない問題に取り組んでもらいたい。

問題解決に向けて進めて欲しい。
という思いから、
頑なにRea-Jenee Japanという名前で
活動しているここ数年です。

初代Rea-Jenee Japanはどんな人?

逃げも隠れもしません。
オフラインでは、本名で活動しています。

既婚者、2児の父です。

Rea-Jenee Japanは何を目指している?

田舎問題の解決とクリエイターの
儲からない問題の解決です!!

田舎問題(例えば放置竹林みたいに)を解決しつつ、
儲からないクリエイターに竹や木材、
猪や鹿の皮・角・牙などを
素材として提供するための
マッチングやシステムの構築を目指しています!!

例えば、放置竹林の整備を
少し手伝ってもらったら、
竹はいくらでも持って帰っていいです。

とすれば、クリエイターは少しの労働力の提供で
無償で竹を手に入れることができます。

田舎の人達は、竹林整備の労働力を
無償で手に入れることができます。

そのマッチングをRea-Jenee Japanが担うための
基盤作りと、田舎素材を使った創作を自分でも行い、
なんちゃってクリエイターとして発信しています。

プロのクリエイターに、竹が素材になるのか!?
猟銃の空薬莢が素材になるのか!?
など知ってもらい、
創作活動に取り込んでほしいと思っています!!

だいたいのイメージは掴んでもらえましたか??
でも、もう一つ説明したいことが残っています。

Rea-Jenee Japanってどういう意味?

「Rea-Jenee Japan」
気になってググったりしくれた人いますか??

これは造語なので、一般的な意味はないんです。
すみません。

Real ・ Genuineをもじった造語の組み合わせです。
真実とか本物という意味の英語です。

つまりは、真剣に本気で、嘘偽りなくという
ニュアンスを前に出したくて命名しました。

Japanは、世界的なイメージとして
精巧で緻密な製造技術のイメージと
低価格でハイクオリティのイメージが
あります。

コラボしたクリエイターさんが
海外向けに進出するときに
Japanという名がついた方が
いい印象になるだろうと思って
名前に含めました。

造語である意味

なんで造語なん??
「覚えにくいねん!」
「言いにくいねん!」

って、もしかしたら
思われてるかもしれません。

これにも、きちんとした
理由があります。

まず第一に、今はネットの時代です。
クチコミは、SNSで行われる時代です。

「言いにくい、覚えにくい」は
クチコミに関係ないと思っています。


シェアボタンを押せば、
造語だろうが入力ミスなく
勝手に忠実にシェアされます。

読み方が分からなくても
コピペすれば、検索することができます。

「言いにくい、覚えにくい」
よりも、
唯一無二を優先しました。

もしよければ
グーグルで

「Rea-Jenee Japan」 とか
#リージェニージャパン

で、検索してみてください。
ほとんどが僕が書いた記事や、
SNSのアカウントしか出てこないと思います。

もうひとつ試しに、
あなたが所属する会社や団体の
名前を検索してみてください。

全く関係ない会社や団体が表示されませんか?
結構、珍しい名前やなぁと思っていても
唯一無二の名前ってほとんどなくて
どこかの誰かと必ずダブってきます。

これからはどんどん個人発信が増えて、
情報量は増えていきます。

せっかく検索されても、
これでは、興味を持ってくれた人を
逃してしまうと思っています。

まとめ

長々と、こんな記事を
ここまで読んでいただき
ありがとうございます。

名前の由来を語るという
面白くない記事ですが、
一つだけ、絶対に言いたいこと!!

これが伝われば、それでいいです!!

Rea-Jenee Japanの由来でもあります。
「本気です、真剣にやっています!」

それだけ伝わればいいです。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
子連れで田舎問題に取り組む活動をしています。
活動に興味のある方は、遠慮なく
問い合わせ、コメントください。

よければSNSシェア・フォローもお願いします!!
※ブログ下のSNSボタンから可能です
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


コメント

タイトルとURLをコピーしました