![](https://rea-jenee-japan.com/wp-content/uploads/2025/01/inakalabo-logo-straight-header-1.png)
草源舎&くるり合同竹林整備ー第4回ーの活動に参加してきました!
![](https://rea-jenee-japan.com/wp-content/uploads/2021/11/phonto-2-scaled.jpg)
どうもRea-Jenee Japan(リージェニージャパン)です!
11月3日の祝日、いつもお世話になっている
「草原舎」「くるり」の合同竹林整備の第4回の活動に
参加してきました!!
竹林が綺麗になっていくのは、気持ちよくて
放置された竹林が少しでも減ったらいいなと
心から思います。
薄暗い放置竹林を整備することで
光が差し込むようになると
健全な山に戻るような気がします。
休憩の時には、
竹炭パウダー入りのシュークリームの
試食がありました。
美味しい。
なんか心なしかシュー生地が
サクサクしてる気がするような
しないような。
竹炭パウダーの効果なのか
お店の元々の配合によるものなのか。
未知数です。
そして、
お昼ご飯に「くるり」メンバーが
竹飯盒を作ってくれました。
これも美味しかった!!
しかも、「草原舎」の
原木椎茸もありです!!
めっちゃ贅沢!!
おすすめの食べ方は、塩少々に
ゆずの絞り汁をかける。
ゆずかけるって、はじめてでした。
でも、めっちゃ合う!!
これは、絶対真似するやつ。
最後に、お土産に宇宙芋をもらいました。
といっても、初めてみる野菜。
聞いたこともない。
色々な人と繋がって、知らないことを
たくさん経験させてもらって
刺激のある充実した1日でした!!
宇宙芋、食べるの楽しみ。
関連リンク
環境循環団体「くるり」ホームページ
https://kururi.localinfo.jp
子連れで田舎問題に取り組む活動をしています。
家族で参加できる里山整備プロジェクトです。
お子さんに色々な挑戦をしてもらったり、自然に触れたりすることができます。
タケノコや山菜などの山の幸は自由に採ってください。
ご家族でのアウトドア活動とお子さんの習い事とを合わせたような位置付けを目指しています。
そしてプロジェクトを中心に老若男女が楽しく参加できるコミュニティにしたいです!!
里山整備以外にも、いなかラボに関わる方法はたくさんございます!
下記ページからご遠慮なくコメント・お問い合わせください。
コメント