2021年11月7日(日)
「三田市大原地区の里山整備プロジェクト」の第2回活動です。
活動報告
大人7名・子供5名 地主(じぬし)さん
ご夫婦(ふうふ)もご参加(さんか)いただき
ついに整備(せいび)活動をスタートしました!!
まずは、ビフォー画像(がぞう)です。
ここから、子供ふくめて整備スタートです!!
紅一点(こういってん)、ご参加ありがとうございます!!
とにかく林道(りんどう)のきわまで生い茂ってますので
ひたすら整備です。
そして、どんどん廃材(はいざい)が出ますので
ひたすらに燃やしていくわけですが、
無煙炭化器(むえんたんかき)で上手に燃やして、
これは炭にします。
ここで作った炭は、農業用(のうぎょうよう)の
土壌改良材(どじょうかいりょうざい)として
使用(しよう)してもらうつもりです。
1回目の炭作りは、要領(ようりょう)がわからず
失敗しました。大部分が灰になってしまいました。
そして、お昼休憩(きゅうけい)に炭作りのついでに
さつまいもと宇宙芋(うちゅういも)の焼き芋を作りました!
が、これも失敗しました。。。
何事(なにごと)も経験(けいけん)です。
これも勉強。
外は、焦(こ)げましたが中はセーフ。
先日、「くるり」の活動でいただいた宇宙芋。
めっちゃ美味しい!!
とろとろ食感(しょっかん)でもホクホク。
サトイモとクリの中間のような感じでした。
来年は、宇宙芋の栽培(さいばい)やってみようかなと
思いました。
子供たちも、木を切ったり、運んだり、
炭作りに参加したり大活躍(だいかつやく)でした!!
そして、子供は途中(とちゅう)
大きなカタツムリもゲット!!
自然(しぜん)の中で活動(かつどう)すると、
都会(とかい)では経験できないことが経験できます。
子供にもいい勉強です。
途中、地主さんからの差し入れがたくさんありました。
久保柿(くぼがき)、ゆで落花生(らっかせい)、
お土産に野菜もたくさん。
ありがとうございます!!
子供は、柿も落花生も喜んで食べていました。
段取りが悪く、終わるのが遅くなってしまいました。
ご参加いただいた、みなさまスミマセン。。。
でも、予想以上に整備は進みました!!
炭作りも2回目以降は、上手に作れました。
アフターの写真です。
ご参加いただいた皆さん、
ありがとうございました&お疲れ様でした!!
次回は、
11月23日(火・祝)を予定しています。
また、ぜひお願いします!!
コメント