なぜ!?田舎×web3

その他
スポンサーリンク

どうも「いなかラボ」の室長リーです!!
今日は、なぜ田舎とweb3をかけ算するの??
という話をしたいと思います!!

今日の話は、僕の戦略的な話ですので
一般論ではないですので、ご了承ください。

web3とは??

まずは、web3とは何ですか??
を説明したいと思いますが、
web3という言葉を初めて聞いた人は
たぶん説明を読んでもすぐにピンとは
こないと思います。

そういう人は、
『次世代型インターネット』くらいの
解釈で考えてください!!
※厳密には違いますが

ではでは、
web3とは??

Web3は、従来の中央集権的な
インターネットとは異なり、
分散型のインターネットを実現するための技術です。

これにより、ユーザーはより
プライバシーに配慮した、
より安全で透明性の高いインターネットを
実現できます。

具体的には、Web3はブロックチェーン技術を
中心に構成され、分散型台帳技術によって、
取引やデータの管理を行います。

また、スマートコントラクトと呼ばれる
プログラムによって
自動化された取引が可能になります。

Web3は、暗号通貨やデジタルアセットの管理、
オンラインプライバシー、金融業界、
スマートコントラクト、
ゲーム開発などの分野で活用され、
今後ますます普及が進んでいくことが期待されています。

web3にはどんな人が集まってるの?

結論から言うと
情報感度が高く、人徳があり、経済的にも
豊かな人が多いです!!
そして、挑戦好きで、発言が前向きで、
ポジティブ思考の人が多いです!!

古いやり方で日本の田舎は衰退してきました。
当然ですが、今までのやり方を続けていても
田舎が変わることはないと思っています。

でも、新しいテクノロジーを積極的に取り入れ
そういったテクノロジーに前向きな人たちであれば
田舎を変えられるかもしれません!!


そんな最先端の人たちを田舎に呼び込みたい!!
僕は、そう思っています。

田舎は2極化する

田舎に住む場合、都市部と比較して
仕事の選択肢が限られることがあります。

特に、田舎に移住する場合には、
農業や林業、観光業など、
地元の産業に携わることが求められる
場合があります。

そのため、地元の産業に関する
知識やスキルを身につけることが
必要になる場合があります。

さらには、こういった地元の産業は
給与水準が低いことが多いです。

一方で、リモートワークをする場合には、
都市部と同様の高水準の仕事をしながらも
田舎での生活が可能になります。

web3にいる人たちは、
人間性も、経済的にも
未来を変えることができる人材が
集まっていると僕は思っています。

web3の人たちへ!!

web3の技術は、これから間違いなく
世界中に浸透し、たくさんの人の生活を
変える存在になると思います!!

PFPのNFTを制作して販売する
コミュニティを作る。
それもいいんですが、きちんと明確な
目標を持ったコミュニティの活動に
NFTをツールとして活用する。

そろそろ、そのフェーズに入ってきていると
思います。web3技術を使うことで
新しい経済圏を作り出すことができます。

『いなかラボ』は
「衰退する日本の田舎を復活させる!」
という明確な目標を持っています!!

村の住民も、ボランティアに参加する人も、
メタバースやオンラインで協力いただく方も
All-Winの環境を作って、それぞれの得意を
持ち寄って田舎を復活させよう!!

好循環を作りたい!

地方の経済が発展し、税収が上がれば
行政も動きます。

それによってインフラの整備や、
公共サービスの充実が実現すると
さらに人が集まり、税収が増えます。

すぐに実現するのは難しいですが
web3民がこの好循環のとっかかりを作り
永続的な田舎の発展サイクルが
生まれたらいいなと思っています。

まとめ

僕自身、web3のテクノロジーや人材に
とても期待をしています。

だからこそ、田舎の衰退を止め
逆に発展させることができると
信じています。

日本の田舎は、みんな気づいていないけど
宝です。豊かな自然、四季、食の恵、
日本人には当たり前でも、海外の人にとっては
特別なものです。

日本経済が衰退し、海外の人たちに
日本の宝が買い占められたりすることは
望ましくないです。

そういったことにならないよう
日本の田舎の自立が大切ですよね。
なんとか復活させたいです!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
その他ニンジャ寺子屋
スポンサーリンク
リー☆ニンジャ寺子屋をフォローする
親子で学ぶ学校では教えてくれない田舎問題

コメント

タイトルとURLをコピーしました