
2022年– date –
-
学校では教えてくれない野菜作り 〜炭素循環農法vol.1〜
どうもRea-Jenee Japan(リージェニージャパン)です。 大原地区里山整備からのスピンアウトプロジェクトとして学校では教えてくれない野菜作りをはじめたいと思います... -
大原地区里山整備 番外編 〜里山ストーブさんコラボ編〜
2022年4月17日(日) この記事では、4月17日(日)の活動報告と、里山整備プロジェクトの今後の展開についてお話しします。 今の山の整備が終わったらプロジェクトどう... -
狩猟免許取得後2年で猟をしなくなったペーパーハンターが語る狩猟の現実vol.5 「本当に美味しいジビエ料理について」
どうもRea-Jenee Japan(リージェニージャパン)です。 今日は猟師目線からのジビエ料理とジビエ料理を提供するお店のことなど話していきたいと思います。 前置き 本題... -
まだエンジン使ってる?女性・ライトユーザーにおすすめチェーンソー
どうもRea-Jenee Japan(リージェニージャパン)です。 今日は、おすすめのアイテム紹介をします!! ズバリ!!マキタの小型の電動チェーンソーです!! まず楽天... -
大原地区里山整備 第13回
4月10日(日)暑かった。まず感想は暑かったです。暑い中、ご参加いただいた方々、どうもありがとうございました!! ジモティーの応募の方もたくさん来ていただきなん... -
大原地区里山整備プロジェクト 第12回
2022年4月3日(日) すみません、ブログの更新が遅れています。この日の活動について2つ皆さんにまずは、報告したいことがあります。 1、息子の同級生を連れてきました... -
学校では教えてくれない田舎問題 〜田舎の噂ネットワークは光回線より早い!編〜
どうもRea-Jenee Japan(リージェニージャパン)です。 今日は、前回の記事の補足的な内容です。タイトルだけ見ると、悪い印象ですがいい方に捉えてください!『田舎の... -
学校では教えてくれない田舎問題 〜田舎で信用を得るためにするべき3つのこと編〜
どうもRea-Jenee Japan(リージェニージャパン)です。 今日は、『田舎で信用を得るためにするべき3つのこと』ということで、お話をしたいと思います。田舎で遊ぶ、田舎... -
大原地区里山整備プロジェクト 第11.6回
2022年3月25日(金)仕事の合間に、少しだけ山に顔を出してきました。寒冷紗用の竹フレームの試作と山菜でもないかと少し山の中を歩きました。 活動報告 寒冷紗用の竹フ... -
Rea-Jenee Japanのブログの使い方
どうもRea-Jenee Japan(リージェニージャパン)です。今日は、このブログの使い方をちょっと解説したいと思います。 前置き ※ いつも読んでくれいている人は この段... -
大原地区里山整備プロジェクト 第11.5回
2022年3月21日(月・祝)午後から少しだけ、息子と作業をしました。時々ですが、空いた時間があれば作業の微調整や段取りのために大原地区を訪れています。この日は、土... -
狩猟免許取得後2年で猟をしなくなったペーパーハンターが語る狩猟の現実vol.4 〜意外と多いアンチ編〜
どうもRea-Jenee Japan(リージェニージャパン)です。 今日は、狩猟に対する否定的な意見の人が意外と多いよって話をしたいと思います。これから免許を取ろうと思って...